名古屋市ポスティングエリア紹介:名東区 (お見積りはこちらから▶https://pos-dm.com/)

こんにちは!名古屋のポスティング会社、プライオリティの三宅です!
(お見積りはこちらから▶https://pos-dm.com/)
いざ、「ポスティングをしよう!」と思った際に店舗周辺やターゲットを狙って配布エリアを選定したり、世帯数を踏まえて配布部数を決定したりすると思います。
ポスティングするにあたり、配布するエリアの特性を知ることは、反響への第一歩です!
これから、名古屋市内16区の特性を順にご紹介できたらと思います!
今回は、名東区についてご紹介したいと思います!
名東区は地下鉄東山線終点の藤が丘駅は、リニモの始発駅となっています。
そのため、栄駅や名古屋駅まで乗り換えなし、地下鉄1本、所要時間約25分程度で行くことができ、とても便利です。また、そこまで出向くことなく、すぐ隣の千種区の星ヶ丘に行けば、三越や星ヶ丘テラスがあるため、ショッピングにとても便利です。
更に、隣接する長久手市で愛知万博が開催された際は、藤が丘駅が会場に直結していたため、万博による経済的恩恵を最も強く受けた地域になります。
また、万博後にはイオンやIKEAができたことで、更に藤が丘駅周辺の活性化に繋がり、おしゃれなお店や飲食店も続々とできています。
子育てや教育面から見ても、主に一社駅や藤が丘駅周辺には大手学習塾が多数あります。
名門高校もあり、比較的人口の多い住宅街であるため、教育熱心な方が多く住まわれている印象です。
また、スーパー、ドラッグストア、おしゃれなカフェやファミレスも周辺にあるため、単身者、単身赴任の方にも支持を得ています。
そのため、名東区の人口の1割は毎年、入れ替わっているとも言われています。
ここで、配布スタッフ目線で名東区を表現すると、主要道路で区切られており、東西南北も分かりやすく、戸建とマンションも同等に建っているため、比較的配布しやすいエリアになります。
ぜひポスティングをご検討の際は(株)プライオリティ(TEL:052-324-7277)までお問い合わせください!
——————————————————————————————————
株式会社プライオリティはこんな会社です‼ 販促以外でも事業展開しているのでご相談ください▼▼▼
セールスプロモーション事業部:販促支援など
ICT事業部:クラウドボックス販売、複合機販売、インターネット関連など
起業家支援事業部:確定申告をはじめとする税務関連の支援
その他事業:医療、美容、Eコマース
■コーポレートサイト:https://www.priority-g.co.jp/
■ポスティングサイト:https://pos-dm.com/
——————————————————————————————————-


まずはお気軽にお
問い合わせください
Webからのお問い合わせ
